「冷えとり生活体験記」の記事一覧(6 / 11ページ)

リンネル11月号買いました♪

中秋の名月も過ぎて、すっかり秋らしく?なりました。 そろそろ衣替えの準備をしないとですね。 本屋さんに立ち寄ったら、「リンネル」11月号が発売されていて、ちょっと衝動買い。 ”やさしさ”を着る この秋のデイリー服 ってゆ・・・

雨続き・・・靴下の洗濯どうしてますか?

1日に何度も洗濯ができた夏日和が、あっという間に、すっかり秋めいてきましたね。 涼しくなったのはいいけど・・・連日の雨で洗濯物がえらいことになってます。 乾燥機を使えば?って話なのですが、 独立型と違って一体型の洗濯乾燥・・・

毎日のお通じ対策!腸内デトックスにハーブをブレンドしたコトハスティーを飲んでみました

夏の冷えとり生活どうしてますか? 靴下の重ね履きが暑かったり、半身浴が続かなかったり・・・ なのに、冷房で冷えていたりしていませんか? 私の場合は、気が付けばお腹が冷えてたり、足先が冷たかったり、毎日のお通じが乱れがちに・・・

寝起きに足の裏が痛いのは腎臓のめんげん

毎日猛烈に暑いですが、みなさま、いかがお過ごしでしょうか? 朝から冷房に頼らないとダウンしてしまいそうな湿気と気温。 冷房を入れると靴下を履いていても苦にならないのはいいのですが、やっぱり冷えが気になりますね。 なるべく・・・

夏風邪と冷えとり靴下

不覚にも・・・風邪をひいてしまいました。 37度~38度の発熱ですが、喉が痛いのと激しい頭痛が辛かった。 花粉症にも負けないくらいの鼻水にもビックリな夏風邪。 夏風邪は長引くかも。と友達にも言われたのですが、ほんと、なか・・・

イライラするのは心の毒

もう~40過ぎたら、なんだかイライラするぅ~! 更年期なのかしら?とも思いながら、日々のイライラと戦っています。

インフルエンザと冷えとり靴下

子供がインフルエンザになりました。 37.8℃から、ヤバいかなぁ~と思っていたら、やっぱり38℃超え。 子供といっても、もう高校生なので、 御飯以外のお世話はなく、ベッタリされることもないのですが、 インフルエンザと聞く・・・

このページの先頭へ